若き女性作家が書いた最も哀切な"怪奇小説"

フランケンシュタイン

フランケンシュタイン

シェリー    
小林章夫  訳   

怪物は懇願した。「おれは妻が欲しい。友も欲しい...」

作品

「すでにクローンが次々つくられている今日では、人間を人為的に生み出すことも夢ではなくなっている。『フランケンシュタイン』という作品はますます現代的な小説となりつつあるわけだ」(訳者)


物語

天才科学者フランケンシュタインは生命の秘密を探り当て、ついに人造人間を生み出すことに成功する。しかし誕生した生物は、その醜悪な姿のためフランケンシュタインに見捨てられる。やがて知性と感情を獲得した「怪物」は、人間の理解と愛を求めるが、拒絶され疎外されて......。


「フランケンシュタインの自己主張」 小林章夫
メアリー・シェリー    Mary Shelley
[ 1797 - 1851 ]    イギリスの女性作家。急進的自由主義者の父ウィリアム・ゴドゥイン、女性解放を唱えた思想家の母メアリー・ウルストンクラフトのあいだに一人娘として生まれる。出産後数日で母は他界し、継母に育てられる。1814年、当時のイギリスを代表する詩人シェリーと出会い、16年に彼の妻が亡くなると、正式に結婚。22年の夫の死後は相次ぐ子どもの死や経済的困窮などに見舞われる。未亡人となってからの旺盛な執筆活動は、生活費や子どもの学費を得る目的もあった。主な作品に『フランケンシュタイン』『ヴァルパーガ』『最後の人間』『パーキン・ウォーベックの運命』などがある。
[訳者] 小林章夫    Kobayashi Akio
1949年東京生まれ。上智大学文学部英文科教授。2021年8月死去。専攻の18世紀イギリス文学を中心に近代のイギリスの文学・文化を多角的に研究する。 1985年、ヨゼフ・ロゲンドルフ賞受賞。著書は『女王、エリザベスの治世』『エロティックな大英帝国』『コーヒー・ハウス』 『イギリス名宰相物語』など多数。訳書に『フランケンシュタイン』(シェリー)、『ファニー・ヒル』(クリーランド)、『ワイン物語』(ジョンソン)など
あとがきのあとがき
   〈あとがきのあとがき〉「フランケンシュタインの自己主張」 小林章夫