統治者が身につけるべき能力とは?

君主論

君主論

マキャヴェッリ    
森川辰文  訳   

古い君主像を打ち破った近代政治学の最重要古典

作品

マキャヴェッリはリアリストであったということ、それば間違いないが、彼のリアリズムとは単なる現状追認ではなかった。『君主論』のなかで、マキャヴェッリは自らの理想を語ったのである。そして、彼は、理想を実現するためには徹底したリアリストでなければならないことをわきまえていた。(解説より)


内容

傭兵ではなく自前の軍隊をもち、人民を味方につけ、時には悪をもためらわない。フィレンツェ共和国の官僚で外交軍事の実務を担ったマキャヴェッリが、君主に必要な力量(徳)を示し、キリスト教的モラルから脱却した新しい君主像を提言した主著。近代政治学における最重要古典の一つ。


ニッコロ・マキャヴェッリ    Niccolò Machiavelli
[ 1469 - 1527 ]    イタリア、ルネッサンス期の政治思想家。フィレンツェの官僚。フィレンツェを支配していたメディチ家が追われた1498年、29歳でフィレンツェ共和国の第二書記局書記官長に任命される。フランス、ローマとの外交折衝やピサの奪還など、外交軍事の実務を担った。1512年メディチ家が再び権力を握ると免職され追放。その後は山荘での蟄居生活のなか執筆をつづけた。他の著作に『ディスコルシ(ローマ史論)』、『戦争の技法』がある。
[訳者] 森川辰文    Morikawa Yoshifumi
1946年生まれ。法政大学法学部卒。翻訳家。主な訳書、『民主主義対資本主義』(メイクシンス・ウッド)、『グラムシ・リーダー』(フォーガチ編、共訳)、『囚われ人アントニオ・グラムシ』(レプレ、共訳)など。