作品 |
---|
エジプトの墳墓発掘に携わった貴族の死は、現場の〈死の芳香〉のせいなのか? 奇しくも同じ香りを纏う女が現れ...... 史実を元にした連作の表題作、画期的な装置の発明者の最期を描く「オメガ波」など、科学精神と幻想に満ちた、近代アルゼンチンを代表する作家の傑作18編。 |
物語 |
---|
化学や植物学、動物学、物理学、考古学など多岐にわたる驚くべき自然科学的博識と、想像力溢れる幻想的味わいを見事に融合させ、唯一無二の文学世界を形作る、アルゼンチン文学の巨匠ルゴーネス選りすぐりの傑作短編全18作を収録。幻想文学ファン必読の一冊! |
目次 | |
---|---|
アラバスターの壺/女王の瞳 | |
ヒキガエル | |
カバラの実践 | |
イパリア | |
不可解な現象 | |
チョウが? | |
デフィニティーボ | |
アラバスターの壺 | |
女王の瞳 | |
死んだ男 | |
黒い鏡 | |
供儀の宝石 | |
円の発見 | |
小さな魂(アルミータ) | |
ウィオラ・アケロンティア | |
ルイサ・フラスカティ | |
オメガ波 | |
死の概念 | |
ヌラルカマル | |
解説 | 大西 亮 |
年譜 | |
訳者あとがき |
レオポルド・ルゴーネス Leopoldo Lugones |
---|
[
1874 -
1938 ]
アルゼンチンの作家、ジャーナリスト。23歳で発表した詩集『黄金の山々』によって、モデルニスモ(近代派) 文学の旗手と高く評価される。主要紙の記者を務め、急進的新聞の創刊に関わるなと、ジャーナリストとしても活躍する一方、教育改革にも力を注ぐ。生涯多くの詩や政治的論考、150もの短編小説を書き、ボルヘス、コルタサルなどいわゆる「ラプラタ幻想文学」の源流に位置する作家とされる。 |
[訳者] 大西 亮 Onishi Makoto |
---|
法政大学国際文化学部教授。専門はラテンアメリカ現代文学。1969年神奈川県生まれ。神戸市外国語大学大学院博士課程修了(文学博士)。訳書に『傷痕』(フアン・ホセ・サェール)、『人工呼吸』(リカルド・ピグリア)、『連邦区マドリード』 (J.J. アルマス・マルセロ)など。 |
書評 | |
---|---|
2020.02.29 図書新聞 | 「幻想文学愛好家、新たな必読の書」 |