アメリカ独立への導火線!

コモン・センス

コモン・センス

トマス・ペイン    
角田安正  訳   
記念碑的“檄文”を時代の興奮が伝わる新訳で
作品
イギリスと植民地アメリカの関係が悪化するなか、王政、世襲制の非合理性を暴き、国家を冷静な眼差しで捉えたペイン。独立以外の道はなしと喝破した小冊子「コモン・センス」は世論を独立へと決定づけた。ほかペインの筆の力が冴える「アメリカの危機」「厳粛な思い」「対談」も収録。
内容
小冊子『コモン・センス』は、アメリカの社会・政治体制の変革を促した書物としては唯一無二。アメリカの歴史を、ひいては世界の歴史を動かした一冊といえる。独立か和解かで意見の揺れる世論に対し、軍事的・経済的な理由も述べて訴えたこの檄文が、市民の心を焚き付け、やがて独立宣言へと至る道筋を準備した。
目次
コモン・センス
アメリカの危機
厳粛な思い
対談
 解説 角田安正
 年譜
 訳者あとがき
トマス・ペイン    Thomas Paine
[ 1737 - 1809 ]   

文筆家・政論家。イギリスのノーフォーク州セットフォードに生まれる。コルセット職人、収税吏の職を経た後、ロンドンにてベンジャミン・フランクリンの知遇を得たことをきっかけに1774年11月よりアメリカに渡り、文筆活動を始める。'76年に刊行したアメリカ独立の正当性と必要性を訴えた小冊子『コモン・センス』が爆発的に売れ、世論を独立へと決定づけた。その後、革命軍に自らも従軍する。他の著作に、エドマンド・バーク『フランス革命についての省察』への反駁として書かれた『人間の権利』や『理性の時代』などがある。

[訳者] 角田安正    Tsunoda Yasumasa
1958年生まれ。防衛大学校教授。ロシア地域研究専攻。在ロシア日本国大使館専門調査員を経て現職。訳書に『国家と革命』(レーニン)、『上からの革命−ソ連体制の終焉』(コッツほか)、『帝国主義論』(レーニン)、『菊と刀』(ベネディクト)、『市民政府論』(ロック)、共訳書に『ゴルバチョフ・ファクター』(ブラウン)などがある。