1854年
|
|
10月16日、ダブリンにて誕生。 |
1857年
|
3歳
|
妹アイソラ誕生。 |
1864年
|
10歳
|
アイルランド北部のポートラ・ロイヤル・スクールに入学。 |
1867年
|
13歳
|
妹の死。 |
1870年
|
16歳
|
カーペンター賞受賞。 |
1871年
|
17歳
|
ポートラ金賞受賞。奨学金を得てトリニティ・カレッジに入学、ジョン・マハフィーに師事。 |
1874年
|
20歳
|
ギリシャ学バークレー金賞牌受賞。奨学金を得てオックスフォード大学モードレン・カレッジに入学、ウォルター・ペイター、ジョン・ラスキンらに師事。 |
1875年
|
21歳
|
マハフィー教授らとイタリアを旅行し、『サン・ミニアート』を作詩。 |
1876年
|
22歳
|
父の死。文学士公式第1試験で首席となる。 |
1877年
|
23歳
|
マハフィー教授らとギリシャやイタリアのラヴェンナ等を旅行。 |
1878年
|
24歳
|
詩『ラヴェンナ』によりニューディゲイト賞を受賞。文学士学位本試験を首席で合格し、文学士の学位を取得。 |
1880年
|
26歳
|
『ヴェラ、実は虚無主義者達』を私家版で出版。 |
1881年
|
27歳
|
『詩集』を自費出版。アメリカ講演旅行依頼を受諾し、12月に出航。 |
1882年
|
28歳
|
1年間、アメリカ、カナダを講演旅行。 |
1883年
|
29歳
|
『パデュア公爵夫人』脱稿。ニューヨークのユニオン・スクエア劇場にて『ヴェラ、実は虚無主義者達』初演。 |
1884年
|
30歳
|
コンスタンス・メアリー・ロイドと結婚。パリに新婚旅行。 |
1885年
|
31歳
|
『シェイクスピアと舞台衣装』(後に『仮面の真実』に改題)を「ナインティーンス・センチュリー」に発表。長男シリル誕生。 |
1886年
|
32歳
|
次男ヴィヴィアン誕生。 |
1887年
|
33歳
|
『カンタヴィルの幽霊』『アルロイ夫人』(後に『謎のないスフィンクス』に改題)『アーサー・サヴィル卿の犯罪』『模範的億万長者』を諸誌に発表。「ウーマンズ・ワールド」編集長就任。 |
1888年
|
34歳
|
童話集『幸福な王子他4篇』刊行。 |
1889年
|
35歳
|
「ウーマンズ・ワールド」編集長辞任。『ペン・鉛筆・毒薬』『虚言の衰退』『W.H.氏の肖像』を諸誌に発表。 |
1890年
|
36歳
|
『ドリアン・グレイの肖像』を「リピンコッツ・マンスリー・マガジン」に、『批評の真の機能と価値』(後に『芸術家としての批評家』に改題)を「ナインティーンス・センチュリー」に発表。 |
1891年
|
37歳
|
『社会主義下の人間の魂』を「フォートナイトリー・レヴュー」に発表。『ドリアン・グレイの肖像』増補版単行本刊行。 |
1892年
|
38歳
|
セント・ジェイムズ劇場にて『ウィンダミア卿夫人の扇』初演。『サロメ』の上演が宮内長官により禁じられる。 |
1893年
|
39歳
|
ヘイマーケット劇場にて『つまらない女』初演。『サロメ』(仏語)『ウィンダミア卿夫人の扇』刊行。 |
1894年
|
40歳
|
『スフィンクス』『つまらない女』『サロメ』(英訳:アルフレッド・ダグラス、挿絵:オーブリー・ビアズリー)刊行。 |
1895年
|
41歳
|
ヘイマーケット劇場にて『理想の夫』、セント・ジェイムズ劇場にて『まじめが肝心』初演。同性愛の廉で逮捕・投獄される。 |
1896年
|
42歳
|
母の死。パリのテアトル・ド・ルーヴルにて『サロメ』初演。 |
1897年
|
43歳
|
『獄中記』脱稿。出獄後渡仏。 |
1898年
|
44歳
|
『レディング獄舎のバラッド』刊行。妻の死。 |
1899年
|
45歳
|
兄の死。『まじめが肝心』『理想の夫』刊行。 |
1900年
|
46歳
|
11月30日、パリにて死去。 |
1905年
|
|
『獄中記』刊行。 |
1908年
|
|
『オスカー・ワイルド著作集』初版刊行。 |
1995年
|
|
ウェストミンスター寺院の詩人コーナーにワイルドの名が刻まれる。 |