2023.04.04 「光文社古典新訳文庫ベスト・セレクション for Teens」好評発売中!
2023.04.01 紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#89 伝説的義賊ロビン・フッドと仲間たちの尽きせぬ魅力 『ロビン・フッドの愉快な冒険』訳者・三辺律子さんを迎えて 4月26日(水)開催
2023.03.14 これから出る本(2023年4月・5月)
2023.03.14 3月新刊『転落』(カミュ/前山悠 訳)を発売しました。
2023.03.10 第五回須賀敦子翻訳賞、齋藤ゆかりさんがシローネ『フォンタマーラ』で受賞!
2023.03.10 カミュ『転落』、前山悠さんによる「訳者まえがき」を発売前に全文公開!
2023.03.07 【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#88 作者自身の“内的自画像”ともいえる、一人の青年が語る「偶然の家族」の物語 ドストエフスキー『未成年』の魅力 訳者・亀山郁夫さんを迎えて 3月24日(金)開催
2023.02.21 ハリエット・ビーチャー・ストウ『アンクル・トムの小屋』、土屋京子さんによる訳者あとがき全文公開
2023.02.14 これから出る本(2023年3月・4月)
2023.02.14 2月新刊『アンクル・トムの小屋(下)』(ハリエット・ビーチャー・ストウ/土屋京子訳)を発売しました。
2023.02.14 2月新刊『アンクル・トムの小屋(上)』(ハリエット・ビーチャー・ストウ/土屋京子訳)を発売しました。
2023.02.06 【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#87 いまこそ心に刺さる! チャールズ・ブコウスキー『郵便局』の魅力 訳者・都甲幸治さんを迎えて 2月27日(月)開催
2023.01.11 これから出る本(2023年2月・3月)
2023.01.11 1月新刊『未成年3』(ドストエフスキー/亀山郁夫訳)を発売しました。
2023.01.11 1月新刊『同調者』(モラヴィア/関口英子訳)を発売しました。
2022.12.23 【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#86 プラトン対話篇とはひと味違う! もう一人の弟子が書いた『ソクラテスの思い出』に学ぶ師の教え 訳者・相澤康隆さんを迎えて 2023年1月31日(火)開催
2022.12.13 これから出る本(2023年1月・2月)
2022.12.13 12月新刊『郵便局』(チャールズ・ブコウスキー/都甲幸治訳)を発売しました。
これから出る本(2025年4月・5月)
3月新刊『弁論術』(アリストテレス/相澤康隆訳)を発売しました。
紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会#109 イタリア発! エピソードの宝石箱のような小説、ザヴァッティーニ『ぼくのことをたくさん話そう』訳者・石田聖子さんを迎えて 3月25日(火)開催
これから出る本(2025年3月・4月)
2月新刊『人間の権利』(トマス・ペイン/角田安正訳)を発売しました。